ブログ
梅雨時期のエアコンは「冷房?」「除湿?」
こんにちは!
コンチネンタルホームの矢吹です🙂
関東全域もいよいよ梅雨入りですね。今年は、どんな雨が降るのでしょうか。
ほどよく田畑を潤しつつ、災害が起こらない降り方をしてくれると良いなぁ、と思います。
日本では、雨に色々な名前がついています。
この時期だと「栗花落」(つゆり)や「洗車雨」(せんしゃう)などがありますね。
どれも、自然の移ろいや、物語にちなんでいて、情緒豊かだなぁ、と感心してしまいます。

梅雨と言えば、お家の湿気対策をどうするかの悩みも増える時期ですね。
わが家は、この時期、エアコンの除湿機能を使っています。
●冷房:温度を下げる
●除湿:湿度を下げる
と目的が違うので「気温はそこまで高くないけど、蒸し暑いなー。」という日には、除湿がおすすめです🙂
また、湿度が高い時期はカビの発生も心配ですよね。
エアコンのカビ予防の為には、使用後に1-2時間(少なくとも30分)「送風」モードでエアコンを動かすと良いそうですよ(電気屋さんに教えていただき、以降、それに習っています)。
梅雨が終わると本格的な夏がやってきます。
夏の暑さに負けないように(?)ご自愛くださいね!
梅雨時期も真夏もお家快適な全館空調を体感しよう!
▶展示場一覧はこちら◀
実物を見たい方はこちらもチェック🎵
▶開催中の見学会会場はこちら◀
RECENT
-
2025.03.30
「ホテルライクに暮らす、勾配天井のある平屋」施工事例アップしました
こんにちは!コンチネンタルホームの矢吹です🙂 「ホテルライクに暮らす、勾配天井のある平屋」の施工事例をアップしました。 明るい日差しをふんだんに取り入れたお家です😍水回りはホテルライクなす …続きを見る
-
2025.03.20
「のびやかな吹抜で光ふりそそぐ家」施工事例アップしました
こんにちは!コンチネンタルホームの矢吹です🙂 「のびやかな吹抜で光ふりそそぐ家」の施工事例をアップしました。 開放的な吹抜空間😍一日中気持ちの良い光がふりそそぎます✨ 片流れ …続きを見る
-
2025.03.14
【佐野市】第20回佐野市民レクリエーションフェスティバルに参加してきました
こんにちは!コンチネンタルホームの尾花です🙂今年も春の足音が聞こえてくるようになりましたね。今回、3月9日に開催された佐野市運動公園 清酒開華スタジアムにて開催された「佐野市民レクリエーションフェステ …続きを見る
-
2025.03.09
「モノトーンインテリアですっきり暮らす家」施工事例アップしました
こんにちは!コンチネンタルホームの矢吹です🙂 「モノトーンインテリアですっきり暮らす家」の施工事例をアップしました。 幅広のホワイトな床材が印象的なLDK😍空間をシンプルに作る事で、家具や …続きを見る